ホーム
>
活動レポート
>
【開催しました】ドイツで感染症と闘った 八王子のDr.肥沼の偉業を知ろう
ツイート
【開催しました】ドイツで感染症と闘った 八王子のDr.肥沼の偉業を知ろう
2022年3月13日、八王子駅から7分、まちなか休憩所(2F)まちなかギャラリーホールで「Dr.肥沼の偉業」を学ぶ講座を開催。41名のお客様に参加していただきました。
プログラムは、Dr.肥沼のDVD上映〜紙芝居〜塚本代表のお話〜シュワルツさんのお話など、最後には有志のお客さんによりドイツへ送る鶴も折っていただきました。
講座では、Dr.肥沼の献身的な姿勢に感動し、人のために尽くすことの尊さを見つめなおす、とても心地よい2時間となりました。「Dr.肥沼の偉業を後世に伝える会」のファンが増えたことと思います。会の皆様、お疲れさまでした。
DVD上映
塚本代表のお話
Dr.肥沼ものがたり(紙芝居)
シュワルツさんのお話
Dr.肥沼の偉業を後世に伝える会の皆さんと
Dr.肥沼の顕彰碑
講座のチラシ
この情報は、「
八王子市市民活動支援センター
」により登録されました
情報掲載日:2022/03/17
前の画面へ戻る
▲ページトップ
Copyright@2015 Hachioji-City. All Righets Reserved.