Dr.肥沼の偉業を後世に伝える会
menu
ホーム
基本情報
活動レポート
八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっと
・
紹介
誰かのために
生きてこそ
人生には価値がある
(アルベルト・アインシュタイン)
八王子の野口英世
八王子中町生まれの肥沼信次は、帝国大学にて放射線を研究し、ドイツに渡り、ベルリン大学で教授資格取得。戦後の混乱の中、ヴリーツェンにて命の危機も顧みず、チフス患者を救った。
その功績は甚大なものであり、今も地元では、名誉市民として語り継がれて居る。
八王子市民として、彼の功績を語り継ぎ、地球規模の平和への道を子孫につなげたい。
[
活動レポート
]
◆2021年活動レポート
◆2020年 活動レポート
◆肥沼信次の偉業を伝える会の活動
◆2017年 活動レポート
◆2018年 活動レポート
◆2019年 活動レポート
◆2015年9月 Dr.肥沼の偉業を後世に伝える会誕生